ライセンス運用に関するFAQ

どのようにライセンスをデバイスに関連付けますか?

ライセンスは1つのデバイスにのみ関連付けできますが、デバイスには複数のライセンスを持たせることも可能です。

ライセンスを関連付ける方法は2通りあります:

  1. Inventory & License > Devices ページでデバイスを選択し、[Assign license] をクリックする。

  2. Inventory & License > License ページで有効なライセンスを選択し、デバイスに関連付ける。

機能プランをProからBasicに変更するとどうなりますか?

ProプランからBasicプランに切り替えると、Pro機能は利用できなくなります。 また、Basicプランの制限を超えるログやユーザーは削除され、再びProプランに戻しても復元されません。

ライセンスが関連付けられたデバイスを組織から削除するとどうなりますか?

デバイスを組織から削除すると、そのデバイスに関連付けられたライセンスも削除されます。ただし、新規購入時に付属する1年間の無料ライセンスは除きます。

デバイスを組織から削除すると、90日間の無料トライアルライセンスは失効しますか?

いいえ。デバイスが登録された時点で有効期限(登録日から90日後)が記録されます。そのため、異なる組織に再登録しても、有効期限は変更されず同じままです。

ライセンスを組織間で移動できますか?

はい。未関連付けのライセンスであれば、管理者権限を持つ別の組織に移動可能です。

複数のライセンスを持つデバイスを別の組織に移動するとどうなりますか?

そのデバイスに関連付けられているすべてのライセンスが、デバイスと一緒に新しい組織へ移動します。

ライセンスを組織から取り出すことはできますか?

ユーザーが権限を持つ組織間でライセンスを移動することは可能ですが、組織外に取り出して再利用することはできません。

デバイスごとのライセンス有効期限を統一することはできますか?

はい。Co-Termination License(共通有効期限ライセンス) を購入し、ネットワーク内のデバイスに適用することで、有効期限を同一日に揃えることが可能です。

  • Co-Term Calculator ツールを使うと、必要なライセンス数を計算できます。

  • 組織内に複数のネットワークがあり、それぞれ会計期間が異なる場合でも、共通の有効期限を設定できます。

  • 複数のネットワークに適用可能ですが、有効なライセンスがあるデバイス に限ります。

最終更新